おいしい台所

ほどほど家事で、おいしい暮らしを。きょうも台所にいます。

うちの水屋箪笥

f:id:chas5480:20170218213219j:plain

 

うちの水屋箪笥

娘が生まれる前に買ったので、もう

10年以上前になります。

 

 

大きくて、どっしりして、温かい。

うちの中で、ダイニングテーブルの次に

私が愛する家具です。

 

 

 

「水屋」というのはそもそも水を扱うところ。

つまり台所のことを指していたそうです。

 

それが、台所の食器を入れる棚のことを

「水屋」と呼ぶようになり、「水屋箪笥」と

呼ばれるようになったとのこと。

 

昔は土間に水屋を置いて食器や

食材を入れ、腰の高さの棚上で、

作業なんかもしたんでしょうね。

 

 

そういえば、福井の祖父母の家の土間には

古びたこんな箪笥がありました。

 

 

 

 

結婚して妊娠して引っ越しした時

住んだのは、築40年の平屋でした。

 

その家に住み始めて食器棚を買おうと

決めたとき、どうしても欲しかったのが

水屋箪笥でした。

 

水屋箪笥なら、その古い家にも、いずれ

住むだろう新しい家にも、和にも洋にも

合うと、そう思ったからです。

 

 

 

腰の高さで、どんな部屋にも馴染み

古くなればなるほど味が出る水屋。

どっしりして、何を入れても受け止めくれる、

そんな水屋が欲しい。

 

 

でも今、骨董屋にでも行かなければ

昔からある水屋ってないんです。

今風にアレンジされてるものじゃなく

シンプルで、余計なものがついて

ないのがいいのに、なかなかない。

 

 

そうして何か月も探し求めて、

最終的に辿り着いたのが、長野の

Art&Craft よしのやさんでした。

 

Art&Craft よしのや さんHP

http://www.ac-yoshinoya.com/

 

 

水屋箪笥をオーダーで作ってもらう。

そう決めたものの、よしのやさんとの

やりとりは全てメールです。

 

大きな買い物ですから不安でしたが、

よしのやさんは本当に丁寧に対応くださり、

こちらの希望も聞いてくださって、

安心して注文することが出来ました。

 

 

届いたときの感激といったら!

しばらくナデナデした記憶があります(笑)

 

今の家に引っ越すときには、業者さんに

「本当に大切な家具なんです!運ぶ時には

くれぐれも注意してください!」

と念押ししたっけ(笑)

 

 

 

今その水屋はリビングの真ん中で

存在感を放っています。

 

f:id:chas5480:20170218213325j:plain

  

初めてうちを訪れる方はみんな

「これ、いいね。すごくいい」と、

まず水屋を誉めてくれる(笑)

 

そのたび、そうでしょうそうでしょうと

嬉しくなる私です。

 

 

 

今はリビングで、書類やCDや

アルバムなんかを入れていますが

いつか台所に置いてあげたいな。

 

 

食器を入れて、おやつを入れて

梅酒も入れて、棚の上でパンを

こねたりなんかして。

 

 

 

そうやってどこに置いても常に

「真ん中」にしてあげたい。

 

 

 

ああ、違う。違うな。

 

そうやっていつの間にか、

真ん中になっちゃうんだろうな。

本物で、完璧で、大好きな家具だから。

 

 

 

これからもよろしく頼みます、水屋くん。

 

 

愛してるよー(笑)

 

 

 

 

 

 

**トラコミュ作りました**。

台所しごとについての楽しい情報が集まると嬉しいな。

にほんブログ村 トラコミュ 台所しごとへ
台所しごと

 

----------

 

 

覗いてくださり、ありがとうございます。

訪問いただいたしるしに、どれかひとつぽちりと

していただけると大変嬉しいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 

また遊びにきてくださいね!