おいしい台所

ほどほど家事で、おいしい暮らしを。きょうも台所にいます。

レシピの保管はコレでいこう。

皆さんは、料理本や雑誌で見たレシピを

どう保管してますか?

 

1冊の本にしろ雑誌にしろ、いいなと思って

作ったレシピを保管しておきたいけれど

本ごと取っておくとかさばるし、

どんどん本が増えちゃいますよね。

 

 

じゃあ増やさないで、今ある本のレシピで

作ればいいじゃん・・とも思うのですが、

 

「働くママに!時短レシピ」 だの、

「ぶきっちょさんにも出来る!美味しいおかず」 だの、

「これであなたも料理上手!」 だの

「夫の胃袋わしづかみレシピ!」 だの・・

 

 

ああ私にも手早く美味しい料理が出来るかも

しれないと、うっかり思わせてくれる文句が

雑誌の表紙や本の帯に書かれていたりするので、

ついつい買ってしまうのです。

 

 

だからといって、見つけたレシピで

レシピカードを作ったり、レシピノートを

作るのも面倒。

 

 

じゃあどうするか。

 

 

私はこの方法にたどりつきました。

 

 

「切る」

 

 

はい、切ります、ばりばり(笑)

 

 

雑誌だろうが、本だろうが、どんどん切って

無印良品のハガキホルダーに入れていきます。

そして、雑誌や本は潔く捨てます。

 

2014122302

 

一つのケースに1レシピがおさまれば

そのまま入れ、おさまらないときには

写真を上に、レシピを下に入れます。

 

雑誌の1ページくらいのレシピだったら

1ページをまるまる切って、折りたたんで。

 

この方法で、3冊のレシピ本を作りました。

 

2014122301

 

1冊目「メインのごはん」・・・丼もの・パスタ・カレーなど

2冊目「メインのおかず」・・・肉・魚の主になるおかず

3冊目「サブのおかず」・・・おひたし・サラダ・和え物など

 

 

作る時にはページを開くか、中から

取り出してレシピを見ます。

 

2014122303

 

 

でも、ここに入れるのは何度も何度も作る

定番のレシピなので、そのうち手順は

見なくてもよくなって、材料は何がどの位必要か、

確認するだけになってきます。

 

 

そうして、それすら見なくても覚えたレシピや、

入れたはいいものの全然作らないレシピは

捨てていくのです。

 

 

そしてまた、新しいレシピが加わる。

 

 

 

 

その昔、雑誌のレシピを見て作ったカレーが、

ものすごく美味しく出来たことがありました。

 

 

ところがその雑誌を捨ててしまって

どう頑張っても再現出来ない。

 

その時に、「レシピ」って素晴らしいと、

本当に美味しく出来たものは、絶対取って

おかなくちゃと思って始めたというわけです。

 

 

きれいに貼ったり、書いたり出来れば

一番いいのだと思いますが、

私にはこれで充分。活用出来てます。

 

 

レシピ保管に困っている方、

是非やってみてくださいね。

 

 

 

あーしかしいつまで経っても忘れられません。

 

牛肉に、にんにくとかしょうがとか入れて

あと何かと何かを入れて作るカレーレシピ。

 

市販のルーなのに高級カレー店で食べる

カレーのように超美味しかった。

 

 

 

あの幻のレシピに、いつかまた

巡り合えないだろうか・・。

 

 

無理だろうなぁ(笑)

 

 

 

 

 

----------

 

覗いてくださり、ありがとうございます。

訪問いただいたしるしに、どれかひとつ

ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 

また遊びにきてくださいね!