「あしたもこはるびより」 つばた英子 つばたしゅういち
Amazonより--------------------
83歳と86歳の菜園生活。愛知県のニュータウンで、夫婦ふたり。キッチンガーデンで野菜を育て、換気扇のない台所で保存食をつくり、玄関のないワンルームの丸太小屋で暮らす。簡素だけど優雅な歳時記です。
------------------------------------------------------------
2011年に出された、つばたしゅういちさん・
英子さんご夫妻の本です。
しゅういちさんが建てた丸太小屋に暮らし、
家の外では野菜や果物をたくさん育て
収穫したものを英子さんが料理したり、
加工して保存したり。
お2人がとても可愛らしく、
とにかく楽しそうに書かれています。
お2人とも80歳を超えていますから、
実際には楽しいことばかりでなく、大変な
ことをたくさん乗り越えてきたのでしょうし、
今もそんなことはきっとたくさんあると思います。
でも、何があったとしてもお2人が心から
「暮らし」を楽しんでいる、ということが
伝わってきます。
先日久しぶりにこの本を読み返して、
「丁寧な暮らし」って何だろう?と考えました。
丁寧な暮らし。
皆さんは、どんな暮らしのことだと思いますか?
丁寧な暮らしというのは、高級家具や
雑貨を買って使って満足することではなく
粗食を食べ続けることでもなく
ひたすら掃除することでもない。
では何か?
「食べる」を大切にすること。
今の私の答えです。
人は食べるために育て、収穫し、
調理して、不要なものを自然に還して
生きています。毎日がその繰り返しです。
その繰り返しの中でいかに、
「自分の手を動かせているか。」
それが、「食べる」を大切に出来ているか
否かであり、丁寧に暮らせているか否か
なんじゃないかと思うのです。
食べることは、生きること。
生き続けるために、食べる。
食べるために、手をかける。
自分が、家族が笑顔で生きて
いくために、手をかける。
それこそが、丁寧に暮らすこと。
つばたご夫妻は、その「食べる」繰り返しを
自分たちの手を使い、頭を使い、体を使い
大切にしている。
そんなふうに思いました。
英子さんとしゅういちさんは、今もお元気で
丸太小屋にいらっしゃるのでしょうか。
80歳を超えても、自分と家族の「食べる」を
大切に出来るご夫婦。すごいなぁと思います。
こんなおばあちゃんに。
こんな夫婦に。
なれるといいな。
でもそのためには、
まだまだまだまだまだまだ
修行だな(笑)
----------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、どれかひとつ
ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
また遊びにきてくださいね!