冷蔵庫に残っている
アメリカンチェリーのジャムで
アイスキャンディを作りました。
ごろごろっと煮たチェリーは
切らずにそのまま入れて
見た目にもきれいで可愛いアイス。
ヨーグルトと生クリームをたっぷり
入れた、舌触りなめらかなアイスです。
<作り方>
①生クリーム80グラムと砂糖10グラムを
泡立て、レモン汁小さじ1弱とはちみつ
30グラムを加え、ヨーグルト200グラムと
混ぜてヨーグルトベースを作る。
②型にチェリージャムを流し入れ、ベース
を入れて冷やし固める。
※分量は型の大きさによって変えてくださいね。
参考にした本はこちら
チェリーといえば私が小学生くらいの頃、
チェリーコークというのが売られていました。
割とすぐに見なくなったなと思っていたら
どうやらチェリーのフレーバーの評判が
あまりよくなく、すぐに販売中止になったそうな。
確かに今思えば、本物のチェリーとは
似ても似つかぬ濃くて妖しい香り。
まるで化粧品のようでした。
自分でジャムやお菓子を作ってわかりましたが
チェリーって本当はもっと爽やかで
甘やかな香りなんですよね。
でも好きだったな、チェリーコーク。
子どもの口には、面白くて美味しかったの
かもしれません。
今でも置いているお店があるようですが、
あの毒々しさすら感じる妖しい香りのコーラを、
何故か無性に飲みたくなることがあります。
今飲んでも、多分美味しくないだろうとは
思うんだけれど。
チェリージャムも、残りわずか。
うちのチェリーの季節はもうおしまい。
また来年ね、と惜しみつつ
アイスキャンディを齧る私です。
**トラコミュ作りました**。
台所しごとについての楽しい情報が集まると嬉しいな。
台所しごと |
----------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、どれかひとつぽちりと
していただけると大変嬉しいです。
また遊びにきてくださいね!