ブログをはじめて2年とちょっとになります。
始めた当初は1日に数件しかなかったアクセス数も少しずつ上がっていって、今ではコメントまでくださる方もおり、私の日々の台所と子育ての拙い記録も、500を超えるほどになりました。ブログを通じて、皆さんに元気になって欲しいし、笑って欲しいし、少しでも役立つ情報を伝えたいなと思っているので、一つ一つの記事は私なりに一生懸命書いています。だから今読み返すと恥ずかしいような昔の記事も、自分にとっては大切な宝物のような記録でもあります。
・・・なんですが。
先日、昔の記事でちょっと見たいものがあって確認していたところ、すごいことに気付いてしまいました・・・。
写真が、消えている。
がーん。
昨年の8月にブログをお引越ししたのですが、それ以前の記事の写真がきれいに消えていました。大ショック・・・。
少し前にブログの引越しをしてからのアクセス数を見たら、引越し前のブログへのアクセスがなくなってきていました。なので、もう完全に旧ブログサービスから登録抹消することにしたのです。記事も写真もきれいに移せていたので問題ないと思ったのですが、大きな間違いでした。文字は問題なかったのですが記事中の写真はもとのブログに見に行っていたんですね。全然知らなかったです・・。
そんなわけで、1年ちょっとぶんの写真を一度に無くしてしまいました。
元の写真は残っているものも残っていないものもあって、今ぼちぼちと修復している最中です。せっかく検索して見に来てくださった方が、「ここに写真があったらしい」記事を見たら、つまらないだろうなと思って。一生懸命なおしています。
見てくださった方に、この場を借りてごめんなさいっ。
そんなこんなで過去記事を探っていたら、懐かしい写真が出てきました。
胸に染みた「ごちそうさま」と空っぽのお弁当箱 - おいしい台所
色々なことがうまくこなせない息子を叱って、すごく切ない気持ちになったんだっけ。普段モノの写真はブログで使った後消してしまうのですが、これは絶対取っておこうと思って保存していました。今見ても、切ない。
チーズケーキとおなべが好きな方へ~半熟チーズケーキ「おなべちゃん」 - おいしい台所
これこれ。このチーズケーキが美味しいんです。おなべの入れ物も、可愛いでしょう。ふわふわのチーズケーキ、またお取り寄せしたくなっちゃいました。
こんなふうに昔を振り返りながら、頑張って修復しています。
なので、気が向いたときに、たまーに過去記事も覗いてみてくださいね。
ああそれにしても。
ショック…。
----------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お弁当ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
台所しごとをテーマにしたブログコミュニティです。こちらも是非。