お盆過ぎ頃になると、毎年実家やお隣のおばあちゃんの庭から、たくさんのブルーベリーがやってきます。
ブルーベリーは凍らせて保存しておくことが出来るので、いつもすぐに冷凍庫に入れてしまいます。食べる時は凍ったままヨーグルトに入れたり、パンケーキと一緒に食べたりするのですが、今年はちょっと凍らせずに、やってみたいことがありました。
![]() |
中川たまさんのこちらの本の、
ブルーベリーのはちみつビネガー漬け。
これで何をしたかったかというと、一緒にレシピが掲載されていたブルーベリーの豆乳スムージーが飲みたかったのです。
ブルーベリーに、はちみつに、ビネガーに、豆乳。
これ以上ないってくらい、健康に良さそうなスムージーだと思いませんか。そして豆乳は、そのままはイマイチ、加工したものは甘くてどうしても飲み慣れない私には、一体どんな味になるのかとっても気になりました。
ビネガー漬けの作り方はとても簡単で、材料を全部入れてはちみつが溶けるまで待つだけ。スムージーはこれと豆乳をミキサーで混ぜるだけです。
これがもう・・。
びっくりするくらいすっごく美味しかった!
酸味や甘さは自分で調整出来るので、お好みで量を加減すれば良いと思います。私は濃い目にして作りましたが、これを飲むだけで朝から力が漲る気がしました。
うちの娘はスムージーが大好きなのですが私以上に豆乳が苦手なので、少し飲ませたらこれでも「豆腐っぽい匂いがどうもダメ」と言っていました。でも豆乳でなくても、牛乳でも美味しく出来ると思います。娘には牛乳で作って飲ませてみよう。
ものすっごい残暑で子ども達も朝から「食欲なーい」とダルダルなので、なんとかこうして工夫して、力が出るものをお腹に入れてから見送りたいです。
学校始まったのにこんなに暑いと、色々心配ですもんね。
さてこっちはこっそり夜のおやつに(笑)
ビネガー漬け、ヨーグルトにかけて食べてみました。
こちらもさっぱりして美味でした。皆さんも旬のブルーベリーで是非試してみてくださいね。
-----------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お弁当ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
また遊びにきてくださいね!
---------------------------------------
Instagramもやってます。よかったら覗いてみてください。