ここのところ、会社の産業医の先生(テニス・観光・ハイキング好き)と保健士さん(スポーツ・旅行好き)と、年に1度のペースで食事に行ったり、休日に遊びに行くのが恒例になっています。お2人とは長く一緒にお仕事をしているのですが、テニスをしたり、銀座で食事をしたり、昨年は横須賀の軍艦を見に行ったりと、とても仲良くしていただいています。還暦近いのにお2人ともとてもアクティブで、いつも元気をもらっています。
昨年軍艦を見た時、何かの会話から「今度は鎌倉にハイキングに行こう」という案が出ていました。同僚含めた4人で、いつにしようか、どこを歩こうかと楽しみにしていたのですが、季節の良い春は仕事が忙しく、真夏を避けた秋口はみんなの都合が合わずでなかなか実現せず、11月になってようやく計画が出来て、先日勤労感謝の日にやっと実現しました。北鎌倉に朝9時半集合。浄智寺から源氏山公園・銭新井弁天をめぐる大仏ハイキングコースへ、いざ出発です。
~かまくら観光 HPより
天気は快晴。秋の風も心地良く、4人で元気に歩き出しました。
紅葉は、全体的に今一つという感じでした。
浄智寺までは割と平坦で舗装された道を進みます。のんびり、拝観等しながら歩いていくんだろうな。・・と思っていたら、最初の浄智寺の入り口まで来たところで、保健士さんが一言。
「拝観料かかるからやめとこう。どんどん行こう。」
まぁそうだよね。あんまりのんびりしてたら、時間かかっちゃうもんね。浄智寺は何度も行ってるし、まぁいいか。・・と納得し、拝観はせずにみんなで先に進むことに。
山道からの景色。海が見えました。
その後山道に入ると、だんだん道が険しくなってきました。ごつごつした石や幹を乗り越えどんどん進むと源氏山公園に着いたので、ここでひと休憩することに。山道から開けたその場所には葛原岡神社の「魔去ル石」というのがあって、置かれている小さなお皿に自分の「魔」を乗せて石にぶつけて割ることで、「魔が去る」「勝る(勝つ)」と言われています。こういうの面白くて好きなんだよね~とじっと見ていたら、ここも保健士さんのひと言。
「お金払ってお皿割るんだよ。もったいないじゃん」
この辺りから「むむむ?」と思い始めたのですがとりあえず「魔去ル石」もスルー。その後銭新井弁天でお金を洗ってお参りした後はわき目もふらず、口数も少なく、ひたすら山道を歩き続けました。「もしやこれはのんびり楽しいハイキングなどではなく修行なのか?」という疑いを抱きつつ歩き、それは最後山道を降りた大仏の手前で
「大仏はお昼の予約時間を過ぎちゃうからやめとこ」
の一言を聞いたときに確信に変わりました。「これは修行だったのだ」と(笑)そうかー。そうだったか。
ともあれ、産業医の先生が予約をしてくれていたお店にたどり着いた時には既に万歩計は1万5千歩を超えており、腹ぺこの胃袋で美味しーいフレンチを堪能しながら楽しいひとときを過ごせたんですけどね。
「ミッシェルナカジマ」で、フレンチのフルコースをいただきました。
食事の後は、歩いて鎌倉駅へ。「お土産でも買おうか」と初めて観光らしい提案に、小町通りでも歩くのかしらと「はい!」と元気よく返事をしたのですが、着いたところは駅ナカのお土産やさん(笑)せっかくなので、こ寿々のわらびもちと、小川軒のレーズンウィッチを買いましたけども(笑)
いや、どこまでも修行だった(笑)
でもね、お昼のサプライズプレートには、嬉しかったですよ、先生。
自分の誕生日がはるか昔に思えて、「え?誰が誕生日?」なんてとんちんかんなこと言っちゃって突っ込まれたけどね。
また行きましょうねー。
--------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お弁当ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
にほんブログ村
また遊びにきてくださいね!
--------------------
Instagramもやってます。よかったら覗いてみてください。