階段を上るたび。降りるたび。「はぁ~、そうだよココだよ」と気になっていた汚れがありました。それは階段のヘリの部分。ここって汚れが溜まるんですよね。毎日目にするのに、いや毎日目にするからこその見て見ぬふり。いつの間にか、ほうきで履いただけでは、軽く拭いただけでは落ちない汚れになっていました。
というわけで先日、意を決してのお掃除開始。埃・砂にも強いセスキさんの登場です。
見てください、これ。
ヘリはもちろん、壁との間にも黒い汚れが。。
いやん。
セスキ水を使う時は、手が荒れないように手袋をして掃除をします。階段の上のほうから、セスキを軽くシュッと吹きかけ、マイクロファイバーのふきんを使って指でゴシゴシ。
汚れた溝の部分もセスキ水を染みこませてゴシゴシすれば、きれいになります。
隅のほうは、綿棒を使ってゴシゴシ。
15分くらいで、こんなにきれいになりました!
やってみればほんの数分、かかったって30分程度のお掃除なのに、何故か後回しにしてしまう場所って結構ありますよね。毎回の掃除のルーチンとして組み込んでしまえばいいのだけれど、例えばそこは椅子がないと届かない場所だったり、洗剤がないと落ちない汚れだったり、掃除する時間には使っている場所だったりと、組み込めない理由がそれなりにあったりします。
そういうもやもや汚れのために年末の「大掃除」というイベントがあるのかもしれないけれど、いやー、なんとか日々の掃除の流れの中に組み込むことが出来ないかなぁと、今色々模索中です。階段のヘリは、週末の拭き掃除にうまく組み込むとして(これも、お風呂→洗面→トイレ→拭き掃除の流れにうまく乗せられるか試行中)、他に試しているのは「オキシクリーン」を使った風呂釜掃除。
オキシクリーンを浴槽に入れて、イスや洗面器も湯船に浸け置きし、残り湯を洗濯に使って最後は風呂釜まできれいにしようという計画なのですが、うーんこれがなかなか難しい(笑)
家事なんて、掃除なんて楽にしてナンボのもの。まずは色々試してみようと思います。
でね。
昨日の朝、外に出たらココですよ。
ふきふき。。
もやもや汚れ解消の道は険しい。。。
--------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お弁当ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
にほんブログ村
また遊びにきてくださいね!
--------------------
Instagramもやってます。よかったら覗いてみてください。