先日、さちこおばあちゃんの旦那様から
畑から抜いてきたばかりの、泥つきのかぶを
いただきました。
かぶは疎抜きした小さなものと、まるまる育った
大きなものとごちゃまぜになっていて、
どれもつやつや。そして葉っぱの美味しそうなこと!
葉っぱにも実にも虫食いがあるのですが、
それは何より美味しいという証拠です!
この美味しそうなかぶをどうやって食べよう・・
色々悩んだ末、この2つに決めました。
■かぶの中華スープ
<材料>
・かぶ(葉つき) 中3個くらい
・鶏がらスープのもと 小さじ4
・水 600ミリリットル
・お酒 小さじ1
・塩こしょう 適量
・ごま油 適量
<作り方>
1.かぶの葉を、茎1センチくらい残して
切り落とし、皮をむく。
(泥がついている場合は、実も葉もよく洗う)
2.大きな実は一口位の大きさになるように
切る。(小さ目はそのままでOK)
葉は1センチ位にきざむ。
3.鍋に水を入れ、沸騰したら鶏がらスープ
を入れる。
4.3にかぶと葉を入れる。
5.かぶがやわらかくなったら、お酒と塩コショウ
で味付けをする。
6.味を見て火を止め、仕上げにごま油を入れて
出来上がり。
■かぶの葉のふりかけ
<材料>
・かぶの葉150グラム
・かつおぶし 40グラム
・白炒りごま 大さじ1
・塩 小さじ1
<作り方>
1.かぶの葉を洗って1センチ位にきざみ、
ざるで1晩~1日干す。
2.フライパンに1を入れて炒め、
水分を飛ばす(油不要)
3.残りの材料を全て入れて、さらに炒めて
ぱらぱらになったら出来上がり。
旬のものというのは、どうしてこんなに
美味しいのだろう・・・。
家族の誰より一番に「美味しい!」と叫び
「ね、ね、美味しいよね?」と同意を求める
ちょっとうざい母(笑)
だってスープは鶏がらが染みこんだかぶが
口の中でやわやわ~っと溶けるんです。
ちょっと試しに、最後残ったスープにごはんを
入れてみたのですが・・・これにもやられました。
美味しいんですーーー!!
最初っからごはんいれてグツグツ煮込んだら
鍋はすっからかんになったかも。
それ位美味しかったです。
そしてふりかけ。
作り終えてほかほかのふりかけを
子どもに味見してもらったのですが、
味見の手が止まらない(笑)
かぶの茎の食感、私大好きなのですが、
ふりかけにしてごはんにかけて食べると
この食感が生きますね。
私は塩だけでアッサリと作りましたが
お好みでお醤油を入れても美味しいかも
しれません。
ということで、いただいたかぶは、
きっちりお腹におさまりました。
ただ後悔していることがあって。
それは・・皮。
絶対皮も美味しかったと思うんですよー。
ああ、剥いた皮を、浅漬けにしたらよかったかも。
いや、絶対美味しかったはず。
剥いちゃった皮たちよ。活かせなかった母を
許してくれ・・すまん。
ということで、みなさんも旬を食べましょう。
今、かぶ美味しいですよ~
----------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、どれかひとつ
ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
また遊びにきてくださいね!