整理収納とお掃除
結婚してすぐの頃は食器類を揃えるのが楽しく、和洋拘らず好みのものをたくさん買いました。使っているうちによく手に取るものと取らないものが分かれてきて、電子レンジがダメとかラップがかけられないとか料理が映えないとか、様々な理由で奥においやられ…
年末に向け、本屋に行けばお掃除本が、ドラッグストアに行けば掃除用具コーナーが目立つようになってきました。わが家では年末大掃除の定番、ガスレンジだとか水回りは普段のちょこちょこ掃除でどうにかなっているのですが、問題は先日も記事にした普段の掃…
ここ最近、片付けをしても何だかモノが減らないなと思っていました。理由は自分や家族や環境(時間がないとか)等々、色々あるのですが、主には自分が原因です。それは、「使えるし、使いたい」という気持ち。「使える」だけなら「でもあまり使いたくない」…
長らくリビングに置いてあった扇風機をロフトに上げ、代わりに冬用のラグを持って降りて、わが家もいよいよ本格的な冬じたくを始めました。 夏の間お世話になった筵(むしろ)は丸めて、冬用ラグと交代でロフトに。 リネンのひざ掛けを、毛のひざ掛けに。 つ…
階段を上るたび。降りるたび。「はぁ~、そうだよココだよ」と気になっていた汚れがありました。それは階段のヘリの部分。ここって汚れが溜まるんですよね。毎日目にするのに、いや毎日目にするからこその見て見ぬふり。いつの間にか、ほうきで履いただけで…
側面にある棚と違って、高さ=深さのある収納場所への収納ってとても苦手です。わが家の台所でもシンク下とガステーブル下の大きな引き出し収納は未だに悩みのタネで、入れる内容や数や入れ方は、試行錯誤を繰り返しまだ落ち着いていません(笑) そしてそれ…
年末ですね。クリスマスが終わるとツリーの片付けと同時にお正月の準備、そしてたまった汚れの大掃除。何かと気忙しくなる時です。 わが家ではあまり「大掃除」というような大掛かりなことはしないのですが、普段行き届かない窓ふきやサッシ、換気扇などの掃…
少し前に、ああ秋の空だなぁと思っていたのもつかの間。気付けば11月も終わりに近付いてきて、あっという間に冬ですね。夏は筵を敷き、扇風機を置き、室内履きもトングスリッパで、そこらじゅうを開けて風を通していたリビングも、秋冬になると変わります。w…
かごが好きで好きでたまらないっ・・なんて無類のかご好きというわけではないのですが、気付けば台所やリビングを中心に、たくさんのかごが集まりました。かご達は一部を除き使い道を決めて買ったわけではありません。そのたたずまいが好きで、家にあるとこ…
調味料は砂糖・塩・酢・醤油・味噌しか使わない。・・なんて人の話を聞くと、すごいなぁと感心します。決められた調味料だけしか買わず、ストックも持たず、だから棚の中はいつも整理整頓されていてきれいな台所。それは見た目だけじゃなく作業するのも快適…
きっかけは出張時のバッグでした。 今年の春に何度か九州に出張した時、パソコンと着替えを持って行くのにリュックを使いました。でもリュックは背負ってしまうとお金や携帯を出すのに面倒。そこで小さなバッグを別で持ったのですが、小さなバッグでは長財布…
ずっとダイソンのコードレス掃除機を使っていたのですが、バッテリーがいよいよダメになり、掃除をし始めるとものの10分で電池切れするようになりました・・・。 多少持ち時間が短くなっても、箒やクイックルワイパーなども使えばどうってことないじゃん?と…
ちょっと気分がクサクサしていて、なんとなく生活の同線を変えたくなったので、リビングの模様替えをしました。もうまる6年もここに住んでいるのに、リビングの家具の位置は全く変えたことがなかったので、こんなちょっとでもわが家にとっては大きな変化で…
洗面所には、前の家で台所に使っていた作業棚を一つ置いていて、そこにタオル類をしまっています。洗面所にあるのはこれ以外に洗濯機のみ。洗剤や掃除用品、シャンプー類のストックはすべて洗面台下にある収納を使っています。 モノの量はそんなにないので収…
「あれ、しばらく晴れの日が続くんだな。」そう思って天気予報に並ぶ晴れマークを眺めていたのですが、何と関東は早々に梅雨明けだそうで、例年よりずっと早く夏がやってきました。7月になってもだらだらと雨が降り、海の日頃にようやく梅雨明けするのがい…
台所からリビングを眺めたところ。 何度かブログにも載せている光景ですが、夏仕様になっているのわかりますか?わずかな変化なのですが、夏準備を始めましたよ! まずは、じゃじゃーん。「筵(むしろ」 大好きな筵登場!素足で踏んだときの感触もひんやりと…
台所の棚の一番上には、落ちてきても大丈夫な軽いものを置いています。 例えばざる。例えば木のトレー。質感の似ているそんなものたちは一緒に置いておいても目障りじゃないので、ずっと重ねて置いていました。それで全然困ることもなかったのですが、先日ざ…
朝は起きたらまず顔を洗って、お風呂を掃除し、洗濯物を干して、拭き掃除をしながら1Fに降りて、台所に入る前に棚の上やテーブルの拭き掃除をする。もう何年も続けている私の朝の習慣です。以前もこの一連の流れをご紹介したことがありました。 www.oishii…
年末恒例の、写真と動画の整理が終わりました。 今回は今年の写真以外にも、過去にビデオや携帯で撮った動画でクラウドに取り込んでいなかったものもまとめて整理したので、かなり時間がかかりました。でも終えたらすっきり。部屋を片付けるのとと同じように…
毎年、11月になると一年撮りためた写真の整理を始めます。 私は面倒くさがりなので、普段撮った写真はカメラだろうがスマホだろうが撮ったら撮りっぱなし。全く整理していません。それを一度に整理するのは大変な作業だとわかっているので、取り掛かるまでは…
少し前に子ども部屋を作りました。娘は毎週末のようにあれをこっち、これはそっちと入れたり出したり、配置を変えては戻し、かと思えば床を雑巾がけしたり、とにかく嬉しいらしくてあれこれいじって楽しんでいます。 先日在宅勤務の日に、娘の部屋をちろりと…
先日、台所の棚を整理しました。色々とモノを入れ替え、作業台の棚板の高さを替えたりしたので結構な大作業。せっかくなので普段掃除出来ない作業台の裏や床や壁を大掃除しました。そんなに汚していないつもりでも埃や小さなゴミは結構あります。ゴミを掃き…
ブログを書きはじめて、気付けば3年が過ぎました。過去のブログを振り返ってみると、自分がこなす家事の中にも色々なブームがありました。楽しんでやっていたこともあれば、義務のようにこなしてきたこともあって、それでもまあ総じて頑張っていたなと思い…
以前、キッチンクロスにはfogのリネンを使っていました。台所のふきん問題は紆余曲折あって今の和太布に落ち着きましたが、fogのリネンはとても好きで、エプロンや大判のクロスなど、キッチンクロス以外で使っているものもいくつかあります。 先日、宅…
娘の部屋作り、進行中です。 現在はそれぞれの部屋にそれぞれの持ち物を移動し終えたところ。残るは二段ベッド一段の移動、そして息子の勉強机をリビングから息子の部屋に移せばほぼ完了です。娘は早く自分の部屋で寝たいようで、うずうずしています(笑)昨…
先々週、海の日のあった3連休は実家に帰っていました。 海の日の月曜日は燃えるごみの日だったので、生ゴミを捨てられないことがちょっと気掛かりだったのですが、まぁ量はそんなに多くないし一度くらい出さなくても大丈夫だろう・・と軽く考えていました。…
実は、台所の収納でどうしてもどうしても気になっているところがありました。うちの台所収納は備え付けのパントリーとガス台・シンク下、そして無印良品のラックと作業台のみ。もともと食品のストックをあまりもたないし、鍋類や食器なども少ないほうなので…
今日が仕事始め、という方もたくさんいらっしゃると思います。三が日明けすぐのお仕事、お疲れさまでした。今朝の読売新聞「編集手帳」は「仕事始め」について。「慣らし運転だけで帰った時代もある。そろりと一歩を踏み出しても、誰かが眉をひそめることは…
最近、朝の台所でひとつ習慣になったことがあります。 何かというと、コップ一杯のお水を飲むこと。キンキンに冷えた水やお茶ではなく、ただの水道の水をコップに注いで、ごくごくと飲みます。 使うコップはDURALEXの150mlのコップ。これに8分目くらいの水…
「ラクする台所」一田憲子-------------------- 毎日の料理作りがスムーズになるように、さまざまな工夫を凝らしている方々の台所を取材。台所づくりのヒントが見つかります。(紀伊國屋書店さんHPより)-------------------- 菜箸ひとつも全て片付けられ…