おいしい台所

ほどほど家事で、おいしい暮らしを。きょうも台所にいます。

お雛様と甘酒

3月になりました。まだ風は冷たいですが、晴れた日は陽射しが暖かく感じるようになりました。もう春ですね。

 

f:id:chas5480:20170302204736j:plain

 

今年はお雛様を出すのが遅くなってしまいました。「嫁に行き遅れる」といわれるのは出すのが遅いとだったか片付けるほうだったか、いずれにしても大人になった娘に「かーちゃんのせいで結婚が遅くなった」なんて言われたら癪なので(言いそう・・)先日急いで出しました(笑)

 

我が家のお雛様は娘が生まれた翌年に買いました。娘は4月生まれなので、1歳の誕生日を迎える前月の初節句でした。たくさんのお雛様の中から、私が一番好きだった顔のお雛様を買い、娘には小さい頃から何度も「かーちゃんはこの顔がとっても好きで買ったんだよ。こんなお嫁さんになれるといいね」なんて、お雛様を見ながら話をしたものです。・・が。

 

2年目のひな祭りのとき、箱にお雛様をしまおうとしたら、大事な大事なお雛様の顔に、ひとすじ・・いや、ふたすじの落書きを発見しました。目から頰に向けて描かれた数本の線は、明らかにシャーペンか鉛筆。娘がやったものに違いなく、見つけた時は大ショック。いたずら盛りだった娘はあっけらかんとしていましたが、よーく言って聞かせました。それ以来、毎年お雛様を出すときには「大事な顔にごめんね」と声を掛けながら出すようにしています・・。(当然、娘は覚えちゃいないのですが)

 

お雛様の箱には、実はこんなものもしまっています。

 

f:id:chas5480:20170302204804j:plain

f:id:chas5480:20170302204846j:plain

f:id:chas5480:20170302204907j:plain

f:id:chas5480:20170302204934j:plain

 

子ども達が保育園で作った作品たち。多分、2~3歳くらいの頃のものだと思います。保育園の頃は季節ごとの行事をこうして作品として作ったり、おやつに食べたり、歌ったりして先生たちが教えてくれました。本当に有り難かったなと思います。3月の今頃は、帰り道の自転車で「あかりをつけましょぼんぼりに」と一緒に歌いながら帰ったっけ。懐かしい思い出です。

 

 

そしてこちら。

 

f:id:chas5480:20170302205237j:plain

 

お隣のおばあちゃんからいただきました。

老人会の集まりで作ったそうです。とってもきれいですよね。私もこんなふうにささっと折り紙を折って孫に教えてあげられるおばあちゃんになりたいな。

 

 

今朝は甘酒が飲みたくて、先日買った玄米甘酒をミルクで割って飲みました。

 

f:id:chas5480:20170302205436j:plain

 

優しい甘さで、とっても美味しかった。

 

 

明日3月3日は、いいお天気のようですね。

夜ごはんは、ちらしずしにしようか、手巻き寿司にしようか。

お吸い物は、はまぐりがいいか、菜の花にしょうか・・

 

夫が、「明日はケーキを買ってこようか」と言ってくれました。

明日は娘と、女子を楽しもうと思います。

 

 

 

---------


覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お弁当ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

 台所しごとをテーマにしたブログコミュニティです。こちらも是非。

にほんブログ村テーマ 台所しごとへ
台所しごと