ホームベーカリーでパンを焼くようになり、
ほかほかの焼きたてパンをナイフで切るように
なりました。
しばらくはお気に入りのトマトナイフで
切っていたのですが、切れ味には満足でも、
やっぱりちょっと短い。
そこで購入したのがこちらのナイフです。
![]() |
いやー、わかっちゃいたけど、ナイフひとつで
こうも見栄えが変わるものかと思います。
まず、切り目が美しい!何の抵抗もなくスッと
切れるので、切った表面が買った食パンのように
きれいです。
前に横着して普通の包丁で切ったことが
あるのですが、見事にぼそぼそになりました。
加えて焼きたてを切るものだから、その軟らかさに
包丁が入らず、せっかくのふわふわがつぶれて
しまったりしました。このナイフならそんなことが
ありません!
そして、パンくずが少ない!そりゃ少しは出ます、
パンくず。でも、切り終えて周りを見ても、
他の包丁で切った時と比べたら本当に
少ないんですよ。
包丁の入り具合を、先日作った「バナナの
ホットサンド」で試してみます!
サクっと。
ほら、ね。
ホカホカのバナナ、普通の包丁じゃつぶれちゃいますよ。
せっかく美味しいパンが焼けても、食べる前の
切る段階でちょっとでもストレスがあると、
多分作るのがちょーっと面倒になると思うんです。
そのちょーっとが重なり、ホームベーカリーに埃が
かぶることになる。
だからこういう便利な道具というのは贅沢なんか
じゃなく、美味しいものを無駄なく食べるために
是非取り入れるべきものだと思います。
ということで、色々作ってみています。
<ほうれん草パン>
こちらのほうれん草パウダーを使っています。
![]() |
|
甘みがありますがしっかりほうれん草の味もします。
バターを塗って食べると美味しい。
<紫いもパン>
こちらは同じメーカーの紫いもパウダーを
使ったものです。こっくりとした甘みが加わるので、
クリームチーズを塗ったり、さらにはちみつの
甘さを加えることで逆にはっきりするお芋の香りを
楽しんだりしています。
焼いたパンも大好きなのですが、やっぱり
焼きたてを食べたいですもんね。
だって、ふわふわのもちもち。
ホームベーカリーがあるから味わえるんですから。
そんなわけで、こちらのブレッドナイフ、お勧めです。
![]() |
Victorinox スイスクラシック ブレッドナイフ 6.8633.21E 新品価格 |