夏休みも半分を過ぎ、そろそろ
宿題が気になってくる頃です。
・・・私が(笑)
うちの子ども達、娘は小学校4年、
息子は小学校2年なのですが
同じ親でこうも違うかと思う位
性格が違います。
娘は慎重。
失敗が怖いので、何事も石橋を
叩いて渡るタイプ。
学校の持ち物も何度も確認するし
宿題はさっさと早めに済ませます。
息子は軽率。
物事を深く考えません。
これをやったらどうなるかな。
やらなかったらどうなるかな。
・・ということを全く考えずに行動します。
宿題は言われなければやりません。
つーか、言われてもやりません。
最近は、勉強から逃げようとする息子が
のび太に見えて仕方ない。
のび太のママにも激しく共感。
ああわかるよママ。そりゃ怒るよね。
「のーびーたー!」って言うよね。
2人の違いは夏休みの宿題にも
如実にあらわれていて、娘はドリルも
作文も着々と進めているのに
息子は絵日記も、作文も、自由
研究も、観察日記も、全然手つかず。
で、どちらかっつーと娘寄りの私
としては、息子以上に気になる
わけです、夏休みの宿題がね。
どーすんだ、私と。
どーやってやらせんだよ、と。
去年の夏休み最後は、息子の
机の横に般若の形相で座り、
泣きながらアサガオの観察日記を
つける息子を見張ってました。
今年もここまで、時にアメを見せ、
時にムチを振り上げどうにか
ドリルを終わらせましたが・・。
残る課題は難易度の高いものばかり。
特に、観察日記は3枚もある。
それでですね。
先日水やりの話をしましたが
やっぱりちっとも葉が出て来ないんです、
枝豆さん。さすがのウルトラマンも
「ここまで枯らしちゃ、オレの力でも
無理っす」って。
実は、こんなこともあろうかと、
夏休みに入ってすぐに鉢に植えた
スイカの種。これが、むくむくと元気に
育ってるんですよ~。
冒頭の写真は種をまいて2週間のもの!
すごいでしょう。
なので、枝豆さんはあきらめて、
スイカの観察日記をつけることにしようかと、
毎日水をやり(私が)。
毎日観察し(私が)。
毎日報告(私が息子に)。
すっかり観察しているのは息子でなく
母という・・。
いかん。この甘さがきっと
息子を軽率男子にさせている原因なのだ。
ということで、数日前から息子の
おしりを叩き叩き、スイカの水やりも
やらせるようになりました。
さあ、夏休みの終わりまでにどれ位
スイカが育つか、乞うご期待!
そして母はどれだけ息子の宿題を
般若にならずにやらせられるか
乞うご期待!
・・まぁこれは無理だな、多分(笑)
**トラコミュ作りました**。
台所しごとについての楽しい情報が集まると嬉しいな。
台所しごと |
----------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、どれかひとつぽちりと
していただけると大変嬉しいです。
また遊びにきてくださいね!