小学校始業5日目。さあさあ、学校の給食が始まりました!働くお父さんもお母さんも、ホッとしますよね。夏休みのお弁当作り、お疲れ様でした。
昨晩の私は、子ども達が給食袋に歯ブラシやマスクを用意するのを見ては内心ムフフ。一番長ーい夏休みのお弁当作りがようやく終わって、肩の荷が下りた感じです。
昨年から学童のほうで仕出し弁当を導入し、今年の夏休みは7日間位そちらに頼ることが出来ました。この7日間の日程チョイスが絶妙で、「夏休み開始すぐ」だったり、「キャンプ明けの月曜日」だったり、「学校初日」だったり、とにかく子どもも親もバタバタと忙しい日を選んでくれていたので、本当に助かりました。
夏休みの全部を仕出しにするのはちょっと淋しいし栄養面で気になることもありますが、毎日保冷剤をパンパンに詰めて食中毒を心配しながら持たせるお弁当のことを考えると、夏休みの半分位は導入しても良いかなと思います。
特にこの夏の私は暑さにバテて、メニューもワンパターン。お弁当づくりはプレッシャーになっていたので(笑)
それにしても、やっぱり給食って素晴らしい。
子ども達は給食大好きだし、自分の子どもの頃を振り返っても給食はどれも美味しく大好きでした。毎月の献立表を見ては自分の好きなメニューに丸印をしたこと、よく覚えています。
給食もその時代時代で変わってきていると思いますが、私が好きだったのは揚げパン・冷凍みかん・アップルシャーベット。生クリームにフルーツが入ったものを、食パンに塗って食べるのも好きでした。(どれもこれも甘い(笑))
今は昔のように「居残りで給食を食べる」ようなことはさせず、残しても良いことになっているようです。でも子ども達には毎日出来るだけ残さず、食べてくるんだよと伝えています。
栄養価を考えた献立であることはもちろんですが、みんなで食べる給食は楽しい。おいしく、楽しく、しっかりと食べてきてほしいなと思うのです。
てことで、給食ばんざい!
わーい、今日から20分ゆっくり寝れるー!
な9月2日でした。
追:あ、9月1日始業の学校は、給食まであとちょっとですね。残り数日、お弁当づくりファイト!です。
----------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お野菜ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
また遊びにきてくださいね!