以前商店街のお茶屋さんでお茶を買う時、「いつも、お茶パックに葉っぱを入れてお茶を入れている。お茶っ葉を捨てるのが面倒で・・」という話をし、「そんなことしたらお茶が美味しく出ないわよ。そんなこと面倒がってどうすんの。水を切ってごみ受けにぱっと捨てればいいだけの話でしょ」と怒られたことがありました。日本茶も緑茶も中国茶も、茶葉というのはきちんと開くから美味しくなる。だから、お茶パックどころか茶こしも実は美味しいお茶を出すのが難しいのだそうで、その時紹介された急須は、急須の口に向かう部分が大きく茶こしになっているものでした。
その後、「よし、美味しいお茶を淹れられるようになろう」と心に決め、まずは道具からと急須を探し始めたはいいものの、なかなかこれ!という急須に巡り合えませんでした。急須を使うのは緑茶か紅茶を入れる時なのですが、緑茶用の急須は小さいものばかり。たっぷり飲みたい我が家には合いません。かといって紅茶用のポットだと、茶こし部分の穴が大きかったりして、こちらもいまいち。妥協するのは嫌なので、まぁ、欲しいものが見つかってから買えばいいかとあまり焦ってはいませんでした。
ところが先日。みなとみらいのACTUSで雑貨を見ていたら、これを見つけてしまいました!
UNITEAワンタッチティーポット。
これ、フタと茶こしが一体になっているんです。お湯が茶こしに浸からないから、お茶の味を邪魔しない。パーツが少ないから洗うのも楽だし、何よりこんなに広々としたポットの中で、きっと茶葉はゆらゆら、のびのび出来るに違いない!
ということで、やってきました。UNITEAティーポットちゃん。使い始めたらこれがものすごーくいいんです。
お茶やさんの抹茶入り玄米茶も。(抹茶をブレンドしてくれるんです。濃くておいしい!)
成城石井のアールグレイティーも。(香りがとても好きです。)
越後湯沢の免疫茶も。(手作り感満載(笑)スギナ・ヨモギ・ドクダミ入り)
もちろんジャスミン茶も、黒豆茶も美味しかった。(どれだけ持ってるんだ(笑))
とにかく、茶葉が広々としたお風呂の中でわーっと体を広げている感じで、透明なガラスからその様子を見るのも楽しい。そして肝心の味のほうですが、しっかりと味がするというか、今まで隠されていた香りがしてくるというか、とにかく美味しいのです。
フタ部分に茶葉が溜まるかな?という心配も無用でした。これだけ広々していると茶葉はゆらゆらお湯にたゆたっていて、注ぎ口までやってくる茶葉はそんなにありません。フタにひっかかった茶葉も、トンっとフタを叩けばお湯の中に落ちてしまいます。いやー使いやすい。
見た目が良いので、フルーツやハーブを直接入れてお茶にしても良いかも。ふわっと花開く中国茶も楽しそう。お茶屋さんからすれば、「急須は常滑よ」「美濃焼よ」なんてまた怒られそうだけど(笑)しばらく我が家はこのポットでお茶を楽しもうと思います。
渋い色の常滑焼の急須は、夫と2人でおじいちゃんとおばあちゃんになってからでもいいかな。うん、きっとそれがいい。そう思います。
--------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お弁当ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
にほんブログ村
また遊びにきてくださいね!
--------------------
Instagramもやってます。よかったら覗いてみてください。