先日から愛読しているこの本で、チョコロールパンを作りました。
発酵についてはレーズンパンで一度失敗しているので、今回は注意深く、膨らみ具合を確認。この気温だと発酵がぐんぐん進むので、冬場に作るように「発酵させてる間にあれをやってこれをやって・・」なんてしていられません。朝こねた生地は、
こんな感じでしたが
あっという間に膨らみ、、
どーん(笑)
生地を一度まとめて軽くこね、これを分割して、
平べったく伸ばしてくるくる巻いて成形し、二次発酵して、
こんがり焼いて出来上がり。
焼き終えたチョコロールパンを、子ども達のおやつにすることが出来ました。
今回は、焦がすことなくほどよく焼き上げることが出来たのですが、チョコレートをけちってしまったのが失敗。こういうパンは齧った途端にチョコを感じなければ面白くないですよね。次回はたっぷりチョコを入れよう。
それでも、子ども達と一緒に食べる焼きたてパンは美味しかったです。
ところで。うちの息子は、チョココロネが大好きでよく食べます。
皆さんはチョココロネ、どこから食べますか?私はしっぽのほうのチョコレートがあまり入っていないところからちぎって、あたまのほうのチョコをつけながら食べ進み、最後はチョコたっぷりのあたまの部分をガブリと食べるのが好きです。
息子も同じ食べ方をするのですが、うちの小食息子は最後の「ガブリ」まで辿り着けないことがよくあります。特に、おかずパンとチョココロネの2種類を食べるとき。まずはおかずパンを食べ、さあ大好きなチョココロネ!という時には、大抵しっぽのほうで力尽きる(笑)それで仕方なく(ええ、仕方なく)母ちゃんが残った「ガブリ」部分をいただくことになります(わーい)。
最後まで食べられないことがわかっているなら最初から美味しいとこを食べちゃえばいいのに、「美味しいとこはとっておきたい」という気持ちが働くんでしょうね。
ならば夏休みの宿題も、「難しいのを先にやって、簡単なのはあとにとっておく」とかいう気持ちを働かせればいいのに、あと一週間で読書感想文どうすんだよ。と思った母です。どうすんだまじで。
・・私が作ったチョコロールパンは、チョコはまん中に入っているので、ちゃんと端から食べていました(笑)
----------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お弁当ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
また遊びにきてくださいね!
---------------------------------------
Instagramもやってます。よかったら覗いてみてください。
https://www.instagram.com/chas_s/?hl=ja