昔も今も、駄菓子ってなんだかワクワクするものです。子どもがお小遣いで買えるお菓子。遊びの途中で子ども達だけで買えるおやつ。今も昔も、そこは変わらない駄菓子のルールのような気がします。
私の記憶の中の駄菓子屋さんは、近所の酒屋「そめや」さん。仲良しのゆみちゃんと一緒に「そめやに行こう!」と100円玉を握りしめ、アイス30円、ベビースター30円、麩菓子10円、酢イカ20円、あと、10円でガムが買える!・・なんて計算しながら駄菓子を買い、ビニール袋に入れられたそれをおやつに食べながら遊んだものです。今思うと1回のおやつに100円て、1か月で考えたら結構な金額。でもそのお陰で、本当に小さい頃から買い物のしかたや計算まで学べたなと思います。
今の駄菓子も結構安いですが、子ども達が昔のように限られた金額で頭をひねって買い物をする様子はあまり見られない気がします。私は子ども達と買い物をしていて駄菓子コーナーがあると、「これ買って」に応えるのではなく、「1人200円までで、好きに選んでいいよ」と売り場にある小さなカゴを渡すようにしています。子ども達は迷いながらもどこか楽しそう。今は消費税があるから計算するのも昔のように簡単ではないですけれどね。
さて、駄菓子といえば、昔から今もずっとあるものと、なくなってしまった(見なくなってしまった)ものがあります。
ポン菓子「にんじん」、マルカワのガムやちっちゃなヨーグルトの駄菓子、さくらんぼ餅など、多少デザイン等が変わっていますが今でもよく見かけます。
逆によーく食べていたのになくなってしまったのは、赤い液に浸かった「すもも」や、当たり付きの「あんこ玉」、串1本ずつで売られていた「酢イカ」も、袋に数枚入った「さくら大根」も、今の駄菓子屋では見かけなくなってしまいました。
そして、大好きでいつも買っていた「みつあんず」。これも全然見なくなってしまったなと思っていたのですが、先日ホームセンターの駄菓子コーナーで、見つけてしまったのです。えー、懐かしい!欲しい!食べたい!
で、大人買いの箱買い(笑)
小さい頃、このみつあんずをお腹いっぱい食べたい、何個も一気買いしたいと夢に見ていました。夢に見ながら現実は、手のひらの中の100円玉で他のお菓子とみつあんずとどう選んだら2つ買えるか考えるので精一杯。大人になって箱買いが出来る日が来るとはあの頃の私には想像も出来なかった(笑)
でもなんだろう。
なんだかちょっと淋しいような。
駄菓子ってやっぱり、限られたお小遣いの中で子ども達が頭を使って考えながら選ぶもの。だから楽しい。大人買いしちゃったらその楽しさは全然味わえないし、なんだかちょっと反則しちゃった気がします。
それでもやっぱり、美味しいんだけどね。
子ども達には、1個20円くらいで売ろうかな(笑)
それはそれで、反則かー(笑)
--------
覗いてくださり、ありがとうございます。
訪問いただいたしるしに、お弁当ぽちりとしていただけると大変嬉しいです。
にほんブログ村
また遊びにきてくださいね!
--------------------
Instagramもやってます。よかったら覗いてみてください。